075-251-6795
〒604-0821 京都府 京都市中京区二条通高倉東入ル 観音町 64 ヤマムラビル1F
営業時間/10:00 〜 20:00定休日/ 月・火(第2週は不規則:詳しくは営業日カレンダーをご確認下さい)
フケの種類と分類について‼️
こんばんは。今回はフケについて 紹介したいと思います。宜しくお願い致します😃
①粒子が細かく痒みがない
a、ピチロスポルム (マラセチア)
b、オバーレ (マラセチア)
②粒子が細かく慢性的な痒みがある(白癬菌)
頭部白癬菌(しらくも)
③粒子が大きウロコ状の剥離(鱗屑)かぶれの症状
④粒子が大きく断続的(夕方に多い)な痒みがある
(脂漏性疾患) 過酸化脂質
⑤粒子が大きく慢性的な痒みと不快臭がある
(プロピオン酸菌) (脂漏性湿疹)
⑥粒子が大きく慢性的な痒みと紫斑がある
(尋常性乾癬) ビタミンDの形成不全
*フケに安全なフケはありません。フケはかぶれにつながる可能性があり危険です。特に②と③が危険です。カラー剤・パーマ剤でかぶれや脱毛を起こす可能性がありますので十分注意が必要です。
②は白癬菌の繁殖が原因てす。
粒子が細かく頭皮にこびりついているのが特徴です。原因としては洗浄不足、またシャンプーの能力不足、具体的には石鹸系のシャンプーやアミノ酸系シャンプー、またリンスインシャンプーなどが考えられます。同時に無添加製品(パラベンフリー)の使用も大きな原因になります。
③の鱗屑はかぶれが原因です。
ジアミン(染毛剤)やチオグリコール酸(パーマ1剤)、過酸化水素(パーマ2剤・脱色剤)などによるかぶれが考えられます。同時に無添加製品(パラベンフリー)などの使用のよる細菌感染症(黄色ブドウ球菌・化膿連鎖球菌)も大きな原因になります‼️
以上になります。一口にフケと言っても色々な
種類があり、原因と種類が異ってきます。
何かありましたら、先ずはご相談下さいませ〜❣️
安心 安全 健康(美髪)から考える烏丸御池駅近くの美容院です💇♂️💇♀️ 。
どうぞ宜しくお願い致します‼️m(__)m
■■□―――――――――――――――――――□■■
Hair’s Fellow
【ホームページ】
ホーム
【住所】 〒604-0821 京都府京都市中京区 高倉通二条下ル観音町64ヤマムラビル1F
【電話番号】 075-251-6795
【営業時間】 10:00 〜 20:00
【定休日】 月・火(第2週は不規則:詳しくは営業日カレンダーをご確認下さい)
20/02/26
20/01/21
TOP
こんばんは。今回はフケについて 紹介したいと思います。宜しくお願い致します😃
①粒子が細かく痒みがない
a、ピチロスポルム (マラセチア)
b、オバーレ (マラセチア)
②粒子が細かく慢性的な痒みがある(白癬菌)
頭部白癬菌(しらくも)
③粒子が大きウロコ状の剥離(鱗屑)かぶれの症状
④粒子が大きく断続的(夕方に多い)な痒みがある
(脂漏性疾患) 過酸化脂質
⑤粒子が大きく慢性的な痒みと不快臭がある
(プロピオン酸菌) (脂漏性湿疹)
⑥粒子が大きく慢性的な痒みと紫斑がある
(尋常性乾癬) ビタミンDの形成不全
*フケに安全なフケはありません。フケはかぶれにつながる可能性があり危険です。特に②と③が危険です。カラー剤・パーマ剤でかぶれや脱毛を起こす可能性がありますので十分注意が必要です。
②は白癬菌の繁殖が原因てす。
粒子が細かく頭皮にこびりついているのが特徴です。原因としては洗浄不足、またシャンプーの能力不足、具体的には石鹸系のシャンプーやアミノ酸系シャンプー、またリンスインシャンプーなどが考えられます。同時に無添加製品(パラベンフリー)の使用も大きな原因になります。
③の鱗屑はかぶれが原因です。
ジアミン(染毛剤)やチオグリコール酸(パーマ1剤)、過酸化水素(パーマ2剤・脱色剤)などによるかぶれが考えられます。同時に無添加製品(パラベンフリー)などの使用のよる細菌感染症(黄色ブドウ球菌・化膿連鎖球菌)も大きな原因になります‼️
以上になります。一口にフケと言っても色々な
種類があり、原因と種類が異ってきます。
何かありましたら、先ずはご相談下さいませ〜❣️
安心 安全 健康(美髪)から考える烏丸御池駅近くの美容院です💇♂️💇♀️ 。
どうぞ宜しくお願い致します‼️m(__)m
■■□―――――――――――――――――――□■■
Hair’s Fellow
【ホームページ】
【住所】
〒604-0821
京都府京都市中京区 高倉通二条下ル観音町64ヤマムラビル1F
【電話番号】
075-251-6795
【営業時間】
10:00 〜 20:00
【定休日】
月・火(第2週は不規則:詳しくは営業日カレンダーをご確認下さい)
■■□―――――――――――――――――――□■■