075-251-6795
〒604-0821 京都府 京都市中京区二条通高倉東入ル 観音町 64 ヤマムラビル1F
営業時間/10:00 〜 20:00定休日/ 月・火(第2週は不規則:詳しくは営業日カレンダーをご確認下さい)
石鹸の問題点について❗️
おはようございます😃 今日は昔から馴染みのある 石鹸🧼についてお話ししたいと思います。
宜しくお願い致します🤲
❶水酸化ナトリウムの使用(15〜20%)
解説 水酸化ナトリウムはアルカリ性が強く、タンパク
質を溶解させます。皮膚に障害のある方の場合、肌荒れやかぶれの原因になる場合があります。
❷石鹸構造の問題点
解説 石鹸の紅葉は朝1で使用する「まち針」のような構造です。針の部分は R-CCH(脂肪酸)、頭の部分は COO(エステル)に Na(ナトリウム)が付いた構造です。
①疏水性(水をはじく性質)が発生します。
結果、肌が乾燥します。
②活性酸素の発生
エステルに水が加わるとカルボン酸になり
そこから活性酸素が発生します。
❸石鹸の洗浄プロセスの問題点
解説 石鹸は老廃物や油に結びつき〈ミセル〉、クリームを形成し、汚れを捕らえます。それを泡で皮膚外に取り除く方法で洗浄します。しかし、現実には汚れたクリーム〈スカム〉を100%泡で皮膚外に鳥の事は不可能であり皮膚に残留します。結果的に申し上げますと、石鹸では清潔にはなりません。
❹皮脂膜の破壊
解説 先に申し上げたように、石鹸は汚れたクリームを形成させます。このクリームが皮脂表面を覆い、皮膚にとって有益な皮脂膜を破壊します。
❺キレート剤(金属イオン封鎖剤)の使用
解説 石鹸は先に申し述べましたように、泡が立たない
と汚れの洗浄はできません。しかし、地域によっ
ては水の中にカルシウムやマグネシウム又、ナト
リウムが高濃度で溶け込んでいる場合があります
。(硬水)この場合、金属石鹸が形成され、泡
が立ちません。結果、洗浄効果が著しく劣化し
本来の洗浄剤としての機能を発揮できません。
その為、キレート剤(金属イオン封鎖剤)を配
合します。具体的にはエデト酸塩(エチレンジ
アミン四酢酸)、トリポリリン酸塩、ヘキサメ
タン酸塩などに使用されます。しかし、これら
の原料の中には安全性が問われているものもあ
ります。
❻抗炎症剤(殺菌剤・消炎剤)の使用
解説 石鹸で赤ちゃんの皮膚を洗った場合、極めて高い
確率で「あせも」や「おむつかぶれ」等の皮膚炎
を発生させる可能性があります。これは石鹸成分
がカンジダ菌にとって、培養促進物質になる為で
す。そのため多くのメーカーが抗炎症剤や消炎剤
や消炎効果を有する天然物を複合的に配合してい
ます。結果、皮膚免疫性が低下し、細胞感染症の
原因となると共に自己免疫疾患を発生させる可
能性があります。
🔴総評
石鹸は健康な方が使用される分には何の問題もありま
ません。しかし、皮膚に何らかの障害が発生している
場合は悪化物質になります。
以上 安心 安全 健康(美髪)から考える新しい美容法。 烏丸御池駅近くにある美容院です💇♀️❣️
営業時間 AM10時〜
カット受付 PM8時
パーマ、カラー受付P M7時
■■□―――――――――――――――――――□■■
Hair’s Fellow
【ホームページ】
ホーム
【住所】 〒604-0821 京都府京都市中京区 高倉通二条下ル観音町64ヤマムラビル1F
【電話番号】 075-251-6795
【営業時間】 10:00 〜 20:00
【定休日】 月・火(第2週は不規則:詳しくは営業日カレンダーをご確認下さい)
20/02/26
20/01/21
TOP
おはようございます😃 今日は昔から馴染みのある 石鹸🧼についてお話ししたいと思います。
宜しくお願い致します🤲
❶水酸化ナトリウムの使用(15〜20%)
解説 水酸化ナトリウムはアルカリ性が強く、タンパク
質を溶解させます。皮膚に障害のある方の場合、肌荒れやかぶれの原因になる場合があります。
❷石鹸構造の問題点
解説 石鹸の紅葉は朝1で使用する「まち針」のような構造です。針の部分は R-CCH(脂肪酸)、頭の部分は COO(エステル)に Na(ナトリウム)が付いた構造です。
①疏水性(水をはじく性質)が発生します。
結果、肌が乾燥します。
②活性酸素の発生
エステルに水が加わるとカルボン酸になり
そこから活性酸素が発生します。
❸石鹸の洗浄プロセスの問題点
解説 石鹸は老廃物や油に結びつき〈ミセル〉、クリームを形成し、汚れを捕らえます。それを泡で皮膚外に取り除く方法で洗浄します。しかし、現実には汚れたクリーム〈スカム〉を100%泡で皮膚外に鳥の事は不可能であり皮膚に残留します。結果的に申し上げますと、石鹸では清潔にはなりません。
❹皮脂膜の破壊
解説 先に申し上げたように、石鹸は汚れたクリームを形成させます。このクリームが皮脂表面を覆い、皮膚にとって有益な皮脂膜を破壊します。
❺キレート剤(金属イオン封鎖剤)の使用
解説 石鹸は先に申し述べましたように、泡が立たない
と汚れの洗浄はできません。しかし、地域によっ
ては水の中にカルシウムやマグネシウム又、ナト
リウムが高濃度で溶け込んでいる場合があります
。(硬水)この場合、金属石鹸が形成され、泡
が立ちません。結果、洗浄効果が著しく劣化し
本来の洗浄剤としての機能を発揮できません。
その為、キレート剤(金属イオン封鎖剤)を配
合します。具体的にはエデト酸塩(エチレンジ
アミン四酢酸)、トリポリリン酸塩、ヘキサメ
タン酸塩などに使用されます。しかし、これら
の原料の中には安全性が問われているものもあ
ります。
❻抗炎症剤(殺菌剤・消炎剤)の使用
解説 石鹸で赤ちゃんの皮膚を洗った場合、極めて高い
確率で「あせも」や「おむつかぶれ」等の皮膚炎
を発生させる可能性があります。これは石鹸成分
がカンジダ菌にとって、培養促進物質になる為で
す。そのため多くのメーカーが抗炎症剤や消炎剤
や消炎効果を有する天然物を複合的に配合してい
ます。結果、皮膚免疫性が低下し、細胞感染症の
原因となると共に自己免疫疾患を発生させる可
能性があります。
🔴総評
石鹸は健康な方が使用される分には何の問題もありま
ません。しかし、皮膚に何らかの障害が発生している
場合は悪化物質になります。
以上 安心 安全 健康(美髪)から考える新しい美容法。 烏丸御池駅近くにある美容院です💇♀️❣️
営業時間 AM10時〜
カット受付 PM8時
パーマ、カラー受付P M7時
■■□―――――――――――――――――――□■■
Hair’s Fellow
【ホームページ】
【住所】
〒604-0821
京都府京都市中京区 高倉通二条下ル観音町64ヤマムラビル1F
【電話番号】
075-251-6795
【営業時間】
10:00 〜 20:00
【定休日】
月・火(第2週は不規則:詳しくは営業日カレンダーをご確認下さい)
■■□―――――――――――――――――――□■■